入院について
入院が必要になったら
- 健康保険証
- 印鑑
- 入院申込書(用紙は病院にあります。)
- 入院同意書(用紙は病院にあります。)
- 約定書(日用品費管理及び日用品購入に関するもので用紙は病院にあります。)
- ネット洗濯覚書(用紙は病院にあります。)
入院の時に必要な費用
- 日用品費(お小遣い)20,000円
日用品などの購入に当てるため、預り金管理を契約される方は、20,000円をご用意ください。その際、管理料が発生します。(パジャマリース・洗濯業者委託をご希望の方は、契約が必要となります。)
入院の時必要なもの
- 衣類
普段着、下着類上下各5組以上。パジャマをリースご希望の方は月額1,500円です。
(持ち物には名前をご記入下さい。) - 洗面用具
歯ブラシ、歯磨き粉、コップ、洗面器、タオル、バスタオルなど。 - 履物
内履き(サンダル等)1足
外履き(運動靴等)1足 - 小遣い用財布、ボールペン
- その他
その他特に必要なものがある場合には、そのつど説明致します。(売店でも購入できます)
※貴重品、危険物(刃物、ライター等)の持ち込みは固くお断りします。
入院費用等のお支払いについて
医療費・日用品等の費用は毎月末で締め切り、翌月15日頃にご請求致しますので、請求書が届きましたら、その月内にお支払い下さいますようお願い致します。
家族会について
家族の方が会員となる、病院家族会和光会(新潟)・信和会(新津)が設立され、病気に対する正しい知識と理解を深めるとともに、家族相互の親睦を図っています。
主旨に賛同され、入会をご希望の方は、地域連携相談課へお申し出下さい。